心の煌めき

自分探し?の手段になれば

グラフェンスーパーキャパシター

炭素原子の並び方の研究で、たったの2秒の充電で30分以上の電動(LEDを点けるなど)が現在可能で、目指すは電気自動車などの充電時間の大幅な短縮を可能にすると。コストが安く、軽く、熱を発生しないので爆発の危険も無くメリットが多いそう。

色々な分野で様々な進歩がこの瞬間もされているんだなぁと。それらの恩恵にあずかるとかは自ら無いにしても、それらの情報を目に出来る、耳にする事が出来るように健康長寿を目指すべきなんでしょうか?これは父が生前、何の為に生きていたいか?と言うのを話していたのが、常に新しい世界を知っておきたいと言っていたので。少し判る気がしています。

可愛い生き物、綺麗な景色、珍しい体験

日本カワウソが嘗て四万十川に生息してたそうです。今は代わりにコツメカワウソをその縁から、道の駅の水族館で見る事が出来るのと、ガラス越しの餌やり体験が楽しそうです。彼らの腕が入る程度の穴がガラスに開いていて、そこから器用に腕を伸ばして指先で摘んで食べるんですね。

進化するドローンアート

526機のドローンを駆使して、夜空に動くアートのですが様々が、中国で披露されたとか。もう打ち上げ花火も、ドローンで表現できるそうで、ギネス世界記録に登録された同時に飛行させた最も多くの2066機のドローンで夜空に打ち上がる花火を再現したそうです。40億色が表現できるそうです。また、逆に?たったの1機で、シャッターをひらいたままの状態でドローンが自動航行アプリで座標を設定した所を飛ばして、録画するそうです。夜空に縦135メートルの大きさのポケモンの画像が書けるとか。楽しい芸術法が増えるんですね。

526機が一斉に上昇する場面