心の煌めき

自分探し?の手段になれば

後2日です、平成最後に想う昭和のひとコマ

先日行って参りました萩・津和野で、昭和の青春時代に友達と行った同じ場所で写した写真を見つける事が出来ました。3日後からの新しい年号の令和にその場所で写真を撮るっていうのも、考えるとなんとなく愉しいような。出来れば、同じシュチィエーション(同じ時期、同じメンバー)で撮る事が出来ればベストですけど。

藤の花

もう桜は、ほぼ近場では終わってしまったので、さぁー 藤の花だゎ〜っとそこそこ近場の公園の藤棚を求めて行って来ましたが、残念ながら、まだ3分咲きくらいでした。同じ公園内でもそこそこ咲いている木も有れば なんてところで、皆さんその木の下に集中して群れていました。桜と違って、藤棚の下に人が集まっている様子は、加えて本当に人数の割には狭い範囲なので、少し妙でした。

もう少ししたら、満開になりそうなので、多分?他の所もそう開花時期にズレは無いかと勝手な解釈で、ゴールデンウィーク中の後半に春日大社の藤の園に行ってみるつもりです。あそこは何度行っても、テンションが上がり最高です。桜も北日本ではまだ見頃手前のようで、今朝の福島からの中継で7分咲きの桜の名所を見ることができました。

吊り橋、大好き💕

有る番組の「一度は歩いて渡りたい絶景橋」人気ランキングで1位になったのは、静岡県の寸又峡大橋(全長90m.高さ8m)だそうです。高さが低いのに、何故?って感じですが、水面が近い分、スリリングなのと、天候に恵まれれば水の色が濃いエメラルドグリーンだからでしょうか?追加情報では、最近この橋の中程で恋の願いをすると叶うと言う噂が広まったと言うのも関係してるのでしょうか?10位までに入った中では、山口県の錦帯橋(世界遺産登録に向けて、車椅子でも渡れるようなプロジェクトを今、立ち上げてるそう)、大鳴門橋、徳島県祖谷渓谷のかずら橋、この3橋しか経験が有りません。今、是非行ってみたいのは、ランキングで5位の青森県の鶴の舞橋、3位の静岡県の三島スカイウォークです。祖谷渓谷のかずら橋は、今となっては元気だった頃の母と渡った懐かしい想い出の橋です。